今月のメニュー
今月は開化亭・Furutaの料理をお届けいたします。
アイスクリームはtokotowa限定の紅茶ウォッカアイスです。
- 01 棒棒鶏
- 02 フカヒレ上湯スープ
- 03 汁無し坦々麺
- 紅茶ウォッカアイス
- Domaine de la Janasse IGP de la Principauté d'Orange Viognier 2020 | France ※ワインありの方のみ
- 東方美人
事前準備が必要なもの
- きゅうり
- 九条ネギもしくは青ネギ
- パクチー(お好み)

01 棒棒鶏
Furutaの棒棒鶏。付け合わせはお好みでお選びください。フルーツトマトもおすすめです。
器具と準備
- 鍋(中) 湯煎用
- ざる
- きゅうりの千切り・・・マッチ棒サイズ
- (お好み)パクチー・・・2cmカット
作り方
- 鍋にお湯を沸かし、冷凍庫から出した鶏肉を袋ごと入れ加熱する(約5分)
※均等に火を通すため、鶏肉同士がくっつかないよう袋の中で動かしながら火入れする - 袋ごと氷水で冷まし、ざるにあげる。余分な水分をキッチンペーパーなどで拭き取る
- 千切りしたきゅうりの上に鶏肉を乗せ、解凍したソースをかける。お好みの辛さで別添えのラー油・山椒をかけ、パクチーをのせる

02 フカヒレ上湯スープ
古田等シェフこだわりの特級金華ハムを使用し、7時間以上じっくり丁寧に煮出しています。
器具と準備
- 鍋(中)
作り方
- 鍋にお湯を沸かし、冷凍庫から出したスープとフカヒレを袋のまま入れ、沸騰を保ちながら温める(約2-3分)
- フカヒレとスープを器に盛る

03 汁無し坦々麺
お好みの辛さに調整していただき、よく混ぜ合わせてから召し上がりくださいませ。
器具と準備
- 鍋(小) 湯煎用
- 鍋(大) 麺用・・・たっぷりのお湯を沸かす
- ざる
- 九条ネギまたは青ネギ・・・小口切り
- (お好み)パクチー・・・1.5cmカット
作り方
- 湯煎でソースと肉味噌を温める
- 沸騰したお湯に、冷凍の麺を入れ茹でる(目安1分)
- 茹であがった麺をざるにあげてお湯をよくきり、麺にソースを絡める
- お皿に盛り、肉味噌、カシューナッツ、お好みの辛さで別添えの山椒、ラー油をかける
最後に、お好みで小口切りネギ、パクチーをのせる

紅茶ウォッカアイス
古田諭史シェフがtokotowaのお客さまのためだけに作った、tokotowa限定アイス。口の中で溶けていく過程で、やさしく香る、紅茶、ウォッカをお楽しみください。お好みで、ウィスキー、黒胡椒のトッピングもおすすめです。
Domaine de la Janasse IGP de la Principauté d'Orange Viognier 2020 | France
南フランスのローヌ地方で造られたヴィオニエを使ったワインです。
温度によって表情が変わります。大ぶりのバルーングラスを使って、はじめは冷やし目で、そのまま常温で温度を高めていき香りと味わいの変化をお楽しみください。
※ワインはワインありプランのお客様のみのお届けです
お茶 東方美人
東方美人は蜜香と呼ばれるマスカットのような甘い香りがするお茶です。この香りはお茶の葉がウンカという昆虫の攻撃を受けることで形成されます。分類的には烏龍茶ですが、性質が紅茶に近く、とても飲みやすいお茶です。
※茶葉は日光を避け、密封を保ったまま、常温保管してください。冷蔵庫で保管すると、取り出した際、結露によってお茶が急激に酸化します。決して冷蔵庫では保存しないでください。
器具と準備
- 急須 (300cc程度の容量の急須に対して3〜5gの茶葉を使用)
- 水は塩素を除くため、必ず沸騰させてからご使用ください
煎れ方
- 急須に沸騰している熱湯を注ぎ、急須自体を10秒間加熱する
- 1煎目、急須に茶葉を入れ、沸騰した熱湯を注ぎ、1~2分蒸らす。濃い場合はお湯を足す。
- 2煎目以降は茶葉が開いているため、蒸らし時間は数秒で召し上がりいただけます。